1989- 平成
たばこ1つとってもその国の文化がみえてきます

「いっぷくの思い出」入選受賞
【2001/平成13年】
これは恩師と食事に行ったときの話です。先生が食事を待っているときにタバコを吸い始めたのですが・・・・・。普通は多少なりとも煙が来るものなのですが、あの嫌な煙が来ないのです。不思議に思い先生の方を見ると、上を向いてたばこを吸っていたのです。そこまでして吸う必要はないとも思いますが、“俺も人のタバコの煙は嫌いなんだよ”と言い、そんな事を普通にやってのける人はあまり居ないのではないでしょうか?タバコの吸い方一つ見ただけで、先生の優しさをかいま見ることが出来た忘れられない暖かい想い出です。
[20代/女性/群馬県]
←もどる つぎへ→