1966-1975 昭和40年代
うれし恥ずかし、たばこの味と青春の思い出

【1972/昭和47年】
浅間山荘事件
私がたばこを喫いはじめたのは、中学生の時だった。コナンドイルの「シャーロックホームズ」のによくホームズが「タバコ」を喫うシーンが出てきた。私はどうしてもその状況を再現したくてタバコを喫い始めたのだが、後でホームズが喫っていたのは「タバコ」だはなく麻薬だと知り、少々ショックをうけたが、それ以来、タバコを手放せなくなってしまった。ホームズが「タバコ?」を喫うのは、事件が迷宮に入りそうなときに神経を集中させて、考えるときで、私も紙巻だけでなく、イメージのパイプまで購入をした。どうしてもパイプは深く吸ってしまうためか体質にあわず、今も紙巻だけである。日本が強いとき、男たちが輝いていた。そんな男たちは、いつもタバコを喫っていたように思う。いま、不況のどん底であえいでいるが、禁煙権などとさわがしく、喫煙者は肩身の狭い思いをしている。もう一度、強い日本になりたいものだ。
[40代/男性/東京都]
←もどる つぎへ→