- 定年日 同僚(とも)と最後の 喫煙所
- 喫煙所 怖い上司の 別の顔
- 午後三時 妻はケーキで 俺たばこ
- 買わずとも 笑顔に会える あの売り場
- 喫煙中 ココロもカラダも 充電中
- 句読点 打って一服 紫煙かな
- 昇格に タバコ吸う手で Vサイン
- 一服の 出会いに感謝 一人旅
- いこいあり 角にたたずむ タバコ屋さん
- お馴染みの 顔ぶれ並ぶ 喫煙所
- ボーナス日 明細片手に 一服を
- 縁側で 涼み一服 赤とんぼ
- 初ノルマ 達成できて 吸うたばこ
- 寝て起きて 事あるごとの 愛煙家
- 初対面!? 会いましたよね 喫煙所
- 一服で 私怨を煙に 巻く紫煙
- 父の背に 煙と影の 優しさよ
- 吐く煙 輪にして願う 平和の世
- 堂々と 愛煙猛者と 名乗るべき
- ご褒美は 週末に吸う 神タバコ
- 喫煙所 譲り譲られ みな笑顔
- ふっと吸い すっと吐き出す 悩み事
- 冬の朝 震える指と ぬくい息
- 生家跡 佇み一服 蝉時雨
- やれやれの 一服つけて 店じまい
- 備蓄した たばこ三昧 妻の留守
- ゴジックが 草書に変わる 喫煙所
- 猛暑中 「まあ、いっぷく」と 舞う煙雨
- 物価高 スウスウヒヤヒヤ 喫煙者
- ボーとして はき出す煙に ホッとする
- 煙草屋の おばちゃん元気 それで良し
- 煙吐き ひと言「ま、いいか」 風に消え
- 無事帰国 一服吸って さあ家へ
- 子は合格 俺は昇格 美味いなぁ
- 妻旅行 酒と煙草を 遠慮なく
- 一様に ホッと笑み出る 喫煙所
- 母のよな いつもの店の あの笑顔
- お馴染みの 店の婆ちゃん ホッとする
- ポチ連れて 夕陽眺めて 吸う一本
- 仕事終え 今日もまずは いっぷくだ
- 手から手へ 渡すお釣りの 懐かしさ
- 禁煙車 降りて一服 缶コーヒー
- 街中に 灰皿見つけ 嬉々揚々と
- お疲れさん 気持ち通じる 愛煙者
- 思い出す あの日の香り あの人の
- 人生の 句読点には タバコあり
- 万博に ちょっと増えたね 喫煙所
- わが村の ネオンの主は タバコ屋さん
- サウナより タバコでととのう 俺の父
- 「一人じゃない」 思える場所 『喫煙所』