「ないものは、ない」という看板が大きく出ています。「うちの店においてないものはないんだ!」という強気の意味か、「無いものを売ってくれって言われても無理だよ」というなげやりな態度か意見が分かれています。【国立市「サンスモークさえき」】 |
バス停のすぐ脇に、赤い庇テントに「たばこ」の文字が書いてある店である。転勤でこの地に来てもう20年近くになるが、バスの中からこの文字を見つける度に、「ああ、家に着いたんだな」といつもほっとする。私にとってのオアシスである。【大阪府高槻市「奥上商店」】 |
昔の造りで、「こあがり」があり座ってタバコやさんと話しながらタバコが買える。よく、時代劇にでてくる店を小さくした感じ。風情があるので、2回ほど買いに行った。【函館市のたばこ屋さん
】 |
珈琲屋さんでありタバコ屋さんでもありますが父のお気に入りのタバコをずっと取っておいてもらってます。腰掛などもあり良く世間話に来店されてるお店のようです。昔から変わらない雰囲気と親子代々続いているのが信頼の証かと思い通ってます。【広島県呉市「ミナト珈琲店」】 |