1976-1965 昭和50年代
おつかいと言えばたばこ。ささやかなお駄賃がシアワセだった頃

「あなたのたばこの思い出」入選受賞
【1982/昭和57年】
まだパソコンなんて言葉はなく、和文タイプを習っていた友人から「ワードプロセッサー」という言葉を聞いた。
自分でもタバコを吸って早20年が経過しました。影響を受けてタバコを吸い始めた当時の(?笑)ボーイフレンドのご家族はミンナ揃って ヘビースモーカー。既に亡くなっていた彼のお父様の命日には愛飲の「缶ピース」をお供えするのが彼と私の決まり。缶を開けるとたちの ぼるいい香り!憧れながら、ピースを吸ってもさまになるのはいつのことだろうと思っていた。あの頃でも探さないと手に入らなかった「 缶ピース」とっても懐かしい。今でもあるのかな?
[40代/女性/東京都]
←もどる つぎへ→