| No.190 | 大田区仲六郷 | 株式会社 加討 | 大田区の南に位置し、多摩川を越えれば川崎市という六郷地区。今回お訪ねする老舗酒店.. |
|---|---|---|---|
| No.189 | 板橋区徳丸 | 榎本酒店 | 東武東上線の東武練馬を最寄り駅とする板橋区の徳丸。徳丸の北に隣接する高島平を中心.. |
| No.188 | 江東区扇橋 | 金井商店 | 江東区・住吉周辺は、広大な猿江恩賜公園、小名木川にかかる扇橋閘門、横十間川親水公.. |
| No.187 | 世田谷区羽根木 | セントラルアイランド煙草店 | 京王井の頭線の東松原駅。渋谷からは8分、下北沢や明大前も徒歩圏内で交通至便です。.. |
| No.186 | 足立区梅田 | みかわや | 足立区は東京23区の中では、最北端に位置します。庶民的な区として知られていました.. |
| No.185 | 杉並区方南 | たばこ専門店 スクエア | 東京メトロ丸ノ内線の方南町駅は、中野坂上駅から分岐する支線の終着駅になります。こ.. |
| No.183 | 北区滝野川 | 石山商店 | 東京都城北エリアの北区滝野川。滝野川とは石神井川の別称。江戸時代に滝野川近辺でゴ.. |
| No.182 | 葛飾区東新小岩 | 小泉酒販 | 葛飾区の新小岩。当『東京・街角・たばこ屋さん』の記事でも何度か登場している、なじ.. |
| No.181 | 文京区本駒込 | 博文堂 | 文京区の本駒込は江戸時代には武家屋敷が置かれ、明治時代以降は多くの政財界人が邸宅.. |
| No.180 | 品川区西品川 | 井本商店 | 品川区の三ツ木通り商店街にある井本商店さん。JR大崎駅、東急大井町線下神明駅、都.. |
| No.179 | 中野区本町 | 稲垣商店 | 中野坂上は、東京メトロ丸ノ内線と、都営大江戸線が乗り入れ、山の手通り、青梅街道が.. |
| No.178 | 江東区大島 | 酒の小柴屋 | 江東区西大島。周辺は住宅地となっていますが、江戸切子、縫製など、世界に誇れる匠の.. |
| No.177 | 大田区大森北 | 山田商店 | 大田区大森駅の西側は、山王と呼ばれる歴史ある高級住宅街。そして、東側は、海側に面.. |
| No.176 | 練馬区東大泉 | 久保田商店 | 大泉学園は、池袋駅から西武池袋線で15分ほどの通勤・通学に便利なエリア。東映東京.. |
| No.175 | 足立区綾瀬 | 白井商店 | JRと東京メトロの共同駅でもある綾瀬。乗降人数は非常に多く、東京メトロの他社直.. |

